【PR】≫



コラーゲンって本当に効くのかな?

カテゴリー

コラーゲンドリンクを飲んでみようかどうしようか悩んでいる、優柔不断な私です。

ネットで調べてみると、美容に効果があるよという人と、全然効果なんかないよという意見に真っ二つに分かれていますね。

でも芸能人でも飲んでいる人多いし・・・

あれも、巧妙な宣伝なのかな?

効果がないっていう人の意見をまとめてみると、


「コラーゲン」といっても、それって何てことはない「ただのタンパク質」なのです。


肉や魚、大豆などに一般に含まれる「タンパク質」と同じように、身体の内側で分解されて「アミノ酸」となって、
身体の肉や血や骨になります。


いずれの部分になるのかは、神のみぞ知るです。


「コラーゲン」そのものはお肌の組織の部位に多くあるのは本当の事ですが、これについては身体の中で生成されたものです。
飲んだコラーゲンがその状態で皮膚に行くということにはなりません。


お腹の肉になり代わるのかもしれないし、背中の骨になることもあります。


そのたびに、成分が必要とされているとカラダが決めたゾーンにまわるだけです。


「コラーゲンが肌に良い」ってのは、「コラーゲンは皮膚に多い」→「飲んじゃえ!」みたいな、何てことはないひとりよがりが知れ渡ったのを製造業者が商売に活用したのです。
まぁ、「デタラメ」ってことですよ。

と、なかなか厳しい意見ではありますが、それでも万に一つの可能性があるものなら飲んでみたいと思うのが女子の性なんですね。

得な値段でお試しできる低分子コラーゲンを比較しているサイトを発見したので、しょうかいしておきますね。



http://xn--pckfc3g6gi5dc0ft524b0igl63a.xyz/



娘に化粧品をおねだりされた

カテゴリー

近ごろ、僕の娘は関心を持っている化粧品があるみたいです。

いつの間にか、そんな年頃になったんですね。

退屈するとパソコンやスマホで同じ化粧品を閲覧しているのです。

その化粧品というのがpg2 ピュアエッセンスという化粧品なのですが、
金額がちょっと割高なので頭を悩ましているみたいなんですね。

ひょっとして近いうちに娘の誕生日なので、その際に
私達に駄々をこねるつもりなのかもしれません。(汗

「ねぇ、私、誕生日プレゼントはこれがほしいな♪」
と言ってきました。

楽天の販売ページをスマホで見せてきました。びっくりすることに7,980円もします。

返事をしないで、娘の顔をじーっと見つめていると、
「パパ、お願い!」だって・・・・

普段、パパなんて呼ばれたことがないので、ぞぞーっとしました。

少しでも廉価なところはないのかな?と見つけていたら、
こんなサイトを発見しました。ここのサイトによると、この商品は公式サイトの定期コースで購入するのが、
一番リーズナブルみたいですね。

こうやって、少女はいつのまにか大人の女になっていくんでしょうね。。。


犬の散歩をしてて、突然歩かなくなったら

カテゴリー

犬の散歩をしていると、突然歩かなくなることってありませんか?

我が家の愛犬、ミミちゃんはミニチュアダックスの女の子で、今年5歳になります。

散歩は大好きなのですが、なぜか途中で歩かなくなっちゃうんですよね。

こういうとき、どういう原因が考えれられて、何をすればいいのか?考えてみました。

まず、気を付けてほしいのは、動機を考察することです。

理由として頭に思い浮かぶのは、次項のようなことです。

・なんらかの外傷や疾病がある。
・行き過ぎた活動による疲労感
・怯えている。
・栄養バランスが悪い

外傷や疾病が影響を及ぼして歩かない時があるので、犬の体を穴が開くほど注視しましょう。

それに、必要以上に散歩をさせることで、疲労困憊してしまって動けなくなるケースもあります。

この他には、昔散歩中に何かが起こり、心の傷跡や怯えで動けなくなることも珍しくありません。

もし急に歩かなくなったとしてもマジギレしたり咎めたりするのはやめましょう。

そうではなく、犬の緊張感を変えるようにしてください。

たとえば呼びかけたり、一時的に犬を抱えて歩行したりするといいでしょう。

何てことのないことで犬のやる気が変わって、もう一度一歩前へ出ることが多いです。

外傷や疾患の場合は散歩を打ち切って、ためらいなく動物病院に連れていってくださいね。

結局、ウチのミミちゃんは、最近エサを残すことが多かったので、馬肉を入れた手作り食に変えることにしました。

ちなみに、こちらのサイトを参考に、通販で購入してみましたよ。かなり食いつきがいいです。っていうか、がっついていますよ♪



やっぱり、チヤホヤされたいものです。

カテゴリー

やっぱり、人からチヤホヤされると嬉しいものですよね。

そのためには、人から好かれなければなりません。

人から好かれるには、何かその人のためになることをやってあげることだとおもうのですが、
その人が何を望んでいるのか?

わからないことも多いです。

そんな私ですが、今日も1日、頑張っていきます!